cho-san Life Log

IT シーカヤック SUP お酒 コミュニティなど

ActiveDecorator::Decorator.instance.decorateのメモ

ActiveDecoratorを使用した時にはまったところ。

module OrderDecorator

  def notice
    "注意事項 #{self.order_name}"
  end

end

viewの中で、order.noticeで呼び出したら呼び出せなかった。

      <%= order.notice %>

以下の書き方だとOKだった。なんでだろうか。

viewで使用したのに。

319ring.netとかと何か関係あるのだろうか?

      <%= ActiveDecorator::Decorator.instance.decorate(order).notice %>

参考サイト qiita.com

手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用までを購入してみた

AWSの勉強をしたいなと思いつつまだ全然着手していないので、Udemyで手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用までが1200円で販売されていたので買ってみました。

まだ視聴しておりません。

次の3連休で連続して進めてみようかと思います。

ところで久しぶりの更新

2017年7月より、Railsの案件で働いております。あれからもう約一年半ぐらい

RailsRubyもだいぶ書ける様になりましたが、まだまだですね。

今年は大好きなDB、引き続きRails/Ruby、そしてAWSにvue js、あとは開発スタイルを学んだり、勉強会にも積極的に参加したいなと思います。

JavaScript勉強メモ - constructorについてのメモ

> function ClassA(){};

> var a = new ClassA();

> console.log(a.constructor);
[Function: ClassA]

> console.log(ClassA.prototype.constructor);
[Function: ClassA]

> Object.getOwnPropertyNames(ClassA.prototype);
[ 'constructor' ]

// ClassAのprototypeを書き換える

> ClassA.prototype = {
... foo: function(){console.log('foo');
..... }
... }
{ foo: [Function: foo] }

 

// ClassAのprototypeを書き換えたあとは、ClassAのprototypeからconstructorが消えて

'foo'のみになった。
> Object.getOwnPropertyNames(ClassA.prototype);
[ 'foo' ]

 

// in演算子を使うとプロトタイプまで遡ってプロパティがあるか確認する

> console.log('constructor' in a);
true

 

// hasOwnProperty(key)では、プロトタイプまで参照しない

// インスタンスも、インスタンスの元となるClassAにconstructorは存在しない。
> console.log(a.hasOwnProperty('constructor'));
false

> ClassA.hasOwnProperty('constructor');
false

> Object.hasOwnProperty('constructor');

false

// Objectのprototypeにconstructorがあることを発見

> Object.prototype.hasOwnProperty('constructor');
true